top of page
JAKロゴ(白文字)

あると便利!ハンディラップ

年末の大掃除の時期が近づいてきました。

1年の間に知らず知らず溜まってしまった不要品をまとめる際、袋に入れたりヒモでしばったりしていませんか?

そんな時、威力を発揮するのが、ハンディラップ

使い方とともにご紹介します。


■ハンドル付きでラクラク!

大曲店の事務用品売り場に、最近人気のハンディラップコーナーがあります。

担当の中舘さんに、使用法やコツを聞きました。

「古新聞や雑誌をスズランテープでまとめようとすると、1人で作業するのが結構大変だと思います。ハンディラップなら、ハサミを使わずに片手で切れるのでラクですよ」



使い方は、ラップのハンドルを片手で持ち、もう片方の手でラップを束ねたい物にクルクルと巻き付けて、そのまま下方に引っ張ってちぎるだけ。

ゆるまないようにラップを張りながら、ぴったり密着させて3周ほど巻き付けます。


■商品発送や引っ越しにも活躍

日常の用途としては、新聞や雑誌、ダンボールなどの処分時に使うほか、家電コードをまとめるのにも便利。

また、メルカリやヤフオクなどの商品発送の際に、品物を覆うことで湿気や水濡れから守り、壊れやすいものを送る時には、緩衝材と商品を固定して破損を防いでくれますよ。


引っ越しの際も、ハンディラップが大活躍。

たとえば食器など割れ物の固定や、引き出しの飛び出しを防止するほか、カーペットや毛布などの大きな布物、突っ張り棒なども、それぞれ巻くだけでまとまります。

粘着テープと違い、べとべとしないところもポイント。

表裏がないので、巻く方向を変えてクロスして使うこともできます。


売場には、もっと幅が広くて厚手のストレッチフィルムも並んでいます。

たとえばダンボール箱を重ねて台車で運ぶ際は、こちらが便利。

ある程度の強度があり、水を弾く素材なので雨の日の引っ越しにも役立ちます。


ハンディラップは、売場で使い心地を試せるので、ぜひ手に取ってみてくださいね。


■ハサミとカッター、1つで2役

日頃、宅配便を受け取る機会が多い人にオススメのグッズを、売り場で発見しました。

その名も「ハサミときどき開梱カッター」

見た目はハサミですが、ボタンをスライドしならハンドルを握ると刃が出てきて、ダンボール開梱用のカッターモードになる!というスグレモノです。

粘着テープに刃が接する部分を最小限に抑えた構造で、ベタ付きを防ぎ、チタンコーティングによって刃が摩耗しにくいつくり。

玄関にひとつ常備しておくと重宝します。

ハサミやカッターが切れにくくなっている方は、買い替えてみませんか。


※この記事の商品情報は掲載日時点のものです。商品の仕様や価格、店舗の取扱い状況は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

最新記事

すべて表示
bottom of page