top of page
JAKロゴ(白文字)

衣替えが楽になる!クローゼットの収納アイデア

必要な服を仕分けして畳み、種類ごとに収納して……季節ごとの衣替えは、家族が多いほどに手間がかかって大変な作業ですよね。

クローゼットの収納に一工夫しておくことで、一気に楽になります。

今回は、衣替えが楽になるクローゼットの収納アイデアをご紹介します。




引き出し式の収納ケースを使う

衣類の入った収納ケースは、重くて動かすのが大変です。

衣替えの際は入れ替えるだけでも一苦労ですよね。

そこでおすすめなのが、引き出し式の収納ケースを使うこと。

季節ごとに取り出しやすい位置に入れておけば、衣替えは引き出しを入れ替えるだけで簡単に終わります。中身も取り出しやすくて便利です。

 


かさばる衣類は圧縮する

衣替えを楽にするためには、スペースの余白が必要です。

クローゼットがパンパンだと、必要なものを取り出すだけでも手間がかかります。

フリースやセーター、ダウンなどかさばるものが多い冬の衣類は、圧縮してスペースを節約しましょう。

防虫効果のある圧縮袋を利用すると一石二鳥です。

 


断捨離で出し入れしやすい収納に

クローゼットに服を詰め込みすぎると、シワがつきやすく湿気もこもるため、服の劣化を早めてしまいます。

着る服だけに絞って断捨離をして、クローゼットをすっきりさせましょう。

「1年着なかったら処分する」などと基準を定めると判断しやすいです。


 

すっきりとしたクローゼットで衣替えも楽々!

今回は、衣替えが楽になるクローゼットの収納アイデアをご紹介しました。

クローゼットをすっきりと整理しておけば、衣替えの手間が半減して普段の服選びも快適になります。

冬のおうち時間に手持ちの服を整理して、来年の衣替えを楽にしましょう。


収納アイテムを揃えるなら、ジョイフルエーケーへぜひご来店ください。

bottom of page